仮面ライダー鎧武 第35話「ミッチの箱舟」★ブラック光実(高杉真宙)、性格ゆがみまくり!
- 2014.06.29 Sunday
- 10:57
- ウルトラマン、仮面ライダー、特撮
すっかり大人展開だけど、良い子のみんなは楽しんでる?
オジサンは楽しんでるよ。
−◆−
破壊的なパワーを誇るオーバーロードのグリンシャに苦戦する鎧武・極アームズとバロン・レモンエナジーアームズ。
グリンシャが猛牛のように突進。
鎧武は信長みたいなマントを闘牛士のようにヒラヒラさせて挑発。
「こっちだこっちだ!」
良い子のみんなにはこういうのがウケるんだろうな。

<バナスピアー><キウイ撃輪>
ダブルソニックアロー、ビューーン!
<火縄大橙DJ銃>
バロンがグリンシャを捕まえて「今だ!葛葉!」
<ロックオン フルーツバスケットパインチャージ!>
ドッカーーーン!!
最後はみごとな連係でグリンシャを撃破。良い子のみんなはこれで満足!!
大人的には、オーバーロードの割には手応えの無いグリンシャが物足りないような気がしないでもないかな・・・。
−◆−
究極の愛妻家・ロシュオが侵攻のスピードを上げちゃってヘルヘイムの森が活性化。
世界各地で一気にクラックが開き、インベスが大量に流入。
テレビニュースでは「昨夜、北米大陸に壊滅的被害をもたらした戦略ミサイルは元は日本の沢芽市に向けて発射されたものがなんらかの手段で落下地点を変更されたものであるという情報が政府関係者から明らかになりました。一方世界各地で報告されている怪生物による被害は増加の一途をたどっており…」
(北朝鮮はマジで弾道ミサイルを日本海に向けて発射しよった!!)
おお、地球規模で被害拡大!
オバマ大統領、インベスに捕まってないか?
ホワイトハウスにミサイルが命中したりしてない?
ニュースを見ていた紘汰(佐野岳)は「俺たちがどうにかするしかない。もう沢芽市だけの問題じゃない。世界中がオーバーロードにめちゃくちゃにされてるんだ。今あいつらが居座ってるユグドラシルタワーに一番近いのは俺たちだ!」
さらに紘汰は「奴らに捕まった人たちを助ける。俺の姉ちゃんだって・・」と暑苦しいほどの決意を固めました。
−◆−
紘汰と戒斗(小林豊)は、ユグドラシルタワーの構造に詳しい湊耀子(佃井皆美)とタワーに接近するが、耀子が知っている秘密の通路にまでインベスがウヨウヨしていてタワーに近づけません。
白い「蓮舫スーツ」をやめて黒いジャケットとミニスカに変えた耀子(佃井皆美)のスリムな美脚がまぶしい!
もしかしてスカートが前より5センチくらい短くなってない?

<ロックオンソイヤッ!>」
<ピーチエナジーアームズ>
<ロックオンイチジュウヒャクオレンジチャージ>
雑魚インベス、一般インベスを一気に撃破。
3人の戦いを貴虎(久保田悠来)が物陰から見つめていました。
−◆−
オーバーロードの王妃を甦らせるために捕えられていたリカ(美菜)とラット(小澤廉)が目覚めると、そこは光実(高杉真宙)の執務室でした。
黒いスーツ姿の黒ミッチ「目が覚めたようだね。」
これは貴虎を意識した服装か?
ラット「おい…ここどこなんだよ?」
黒ミッチ「君たちはもう安全だよ。」
リカ「でも、みんなこの世の終わりだって言ってたよ。」

リカ「ねえ紘汰さんのお姉さんは?一緒にいたはずなんだけど!」
黒ミッチ「何もかも僕に任せておいてよ。悪いようにはしないからさ。すぐに君たちが暮らすためのスペースも用意するよ。」
黒ミッチは、ビートライダーズつながりだったリカとラットは助けるのに、紘汰の姉・晶については助けない方に仕分け。
黒くなる前の白ミッチなら真っ先に紘汰の姉・晶を救ったろうに、根性が歪んじゃってるわ。
−◆−
ユグドラシルタワーでレデュエから装置の仕組みを聞く光実(高杉真宙)。
レデュエ「お前たち人間の計算機と機械技術で我らフェムシンムの呪術を拡張した成果がこれだ。人間の生命力を吸い出して王妃の棺に転送している。」
黒ミッチ「確認するけどこの部屋に連れてくるのはいらない人間だけ・・・・」と、自分が選んだ人間だけはその犠牲から除外するよう念押し。
黒ミッチへの不快感が強まってまいりました。
−◆−
光実は街で一人食料を調達していた舞(志田友美)に接触を図ります。
なんとなくスーツが似合わない黒ミッチ「今までの人間の社会は終わってこれから新しい時代が始まります。人間とオーバーロードが共存する世界です。」
舞「共存?そんな事出来るの?」
黒ミッチ「取引したんです。彼らの望みを叶える代わりにこちらの要求も認めてもらう。お互い得になる関係を僕なら作る事が出来ます。」
随分とストレートに明かしちゃうのね。
さらに黒ミッチは「僕らの邪魔をしない人たちだけで人間の社会を作り直すんです。僕たちのためだけの自由な世界なんですよ。」
もはやミッチは腹の中が真っ黒け!
当然 舞が反発して「そんなの、ユグドラシルがやろうとしてた事と同じだよ。紘汰が許すわけないよ!」
黒ミッチ「そもそも紘汰さんがおかしいんですよ! 勝てるはずもない相手に刃向かってそんな戦いに大勢を巻き込んで責任なんか取れるはずもないのに後先考えず。あの人のせいで舞さんだって散々な目に遭ってきたでしょう!?」
たしかに紘汰にはイラッとさせられるけど、黒ミッチは言い過ぎやで。
「それでも紘汰は間違ってない。」と強く反発する舞。
黒ミッチ「どうしてそこまで…あんな奴を信用出来るんです?」
とうとう「あんな奴」呼ばわり!
舞「私が信じてるのは紘汰じゃない。希望だよ。だから希望を諦めない紘汰についていく。あいつ1人に背負わせたりしない。同じものを信じた人だから最後まで一緒に戦う!」
希望をキーワードにした舞の言葉、ちょっと抽象的やな・・・。
黒ミッチは舞に背を向け「希望だと?それが舞さんと僕とを隔ててる壁なのか?な〜んだ。そんなもろいもの簡単に壊せるじゃん。」と呟き、いっそう性格が黒く歪んじゃった様子です。
ミッチ、拗ねてる??
それにしても色々と中身が詰まっている会話でしたねぇ。
−◆−
フルーツパーラーで食事をしていた紘汰「今日はまだ何も食べてないのに。」
食欲が全然無くて、食事に手を付けていない・・・・。
あちゃ〜〜! 前は「味が薄い」と言ってたし、今回は食欲ゼロ。
「知恵の実」の影響で身体が変化してるのかも・・・・。
そうこうしてるとフルーツパーラーに光実がやって来て、話があると行って紘汰を外へと連れ出します。
黒ミッチ「紘汰さん。あなたは希望を信じてるんですって?誰も見捨てずに全ての人を救う…。それがあなたの希望ですか?」
紘汰「簡単じゃないって事はわかってるけどさ。それでも俺は・・・」
黒ミッチ「『もう二度と裕也さんの二の舞は嫌だ』と? そこがね おかしいんですよ。あなたは事の始まりから大きな勘違いをしてる。あなたは親友の命を犠牲にしてまで舞さんを守った。それを誇りにするべきだった。最悪の状況下で最善の判断が出来た事を胸を張って自信に繋げるべきだった。」と持論を思いっきり開陳。
そして いきなり紘汰にキックをお見舞い!
黒ミッチが紘汰の胸ぐらをつかみ「そうやって決断力と意志の強さを磨いていけばあなたは人類を救う英雄にだってなれたでしょう。だから僕はあなたを尊敬してた。誰よりも舞さんにふさわしい男だと思ってた。」
紘汰は「ミッチ…お前何言ってんだ!?」
黒ミッチ「そんなあなたを堕落させたのが希望とかいう戯れ言だ。」
紘汰の顔面にグーパンチをお見舞い。
吹っ飛ぶ紘汰。
地面に這いつくばってる紘汰を見下ろす黒ミッチは「そして あなたは都合のいい楽観に流されて現実から目を背け 愚かな過ちばかり繰り返すようになった。」と言って戦極ドライバーを取り出しました。
物陰から覗き見していた貴虎が「光実がなぜ俺のベルトを?」
ドライバーにロックシードをセットしながら黒ミッチは「希望っていうのはたちの悪い病気だ。それも人に伝染する。紘汰さんあなたはね…。そうやって病原菌をまき散らしてるんですよ。」
病原菌って、酷いこと言うなぁ・・・。

斬月・真に変身した光実を目の当たりにした紘汰「ミッチ、お前だったのか!じゃあ本物の貴虎はどうなった!?」
斬月・真「死んだよ!あんたの病気がうつったせいでね。」
真っ黒ミッチは酷いことばかり言うなぁ!
紘汰をボコる斬月・真は「あなたの希望に巻き込まれて僕の大切な人が破滅しかかっている。」
それって舞(志田友美)のことを言ってる。
ミッチは密かに舞のことが好きだったから、紘汰に嫉妬してダークサイドに墜ちた??
思春期やなぁ・・・・。
ミッチ斬月・真は「もうこれ以上は見過ごせない!」と紘汰を蹴飛ばし「舞さんを救うためにあなたには犠牲になってもらいます!」
紘汰に向かってソニックアローの狙いを付けて弦を引き絞る斬月・真。
矢が命中する寸前に紘汰は鎧武に変身してソニックアローをかわします。
ついにミッチ斬月と鎧武の一騎打ち開始!!
次回へ続く・・・・。
−◆−
こんな感じで湊耀子(佃井皆美)の美脚にそそられた『仮面ライダー鎧武』第35話でした、って、そこかよ。
耀子の美脚もさることながら、なんと言っても光実(高杉真宙)の暗黒化が凄いのなんのって!?
言ってることが一々えぐいブラック光実(高杉真宙)
人類の敵であるロシュオやレデュエの影が薄くなるほどキャラが立ちまくり。
ミッチが暗黒化すればするほど面白いです。
総じて、良い子のみんなのためにアクションシーンも入ってるし、オジサンのために耀子の美脚も見せてくれてるし、大人も子供も楽しめるように作ってありますね・・・・。
◇◆◇ 仮面ライダー鎧武 感想 ◇◆◇
#36 #34 #33 #32 #31 #30 #29 #28
#27 #26 #25 #24 #23 #22 #21 #20 #19
#18 #17 #16 #15 #14 #13 #12 #11 #10
#9 #8 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1
#36 #34 #33 #32 #31 #30 #29 #28
#27 #26 #25 #24 #23 #22 #21 #20 #19
#18 #17 #16 #15 #14 #13 #12 #11 #10
#9 #8 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1
◇◆◇ 連ドラなどテレビ感想 ◇◆◇
★「家族狩り」第1話
★白銀の意思 アルジェヴォルン第1話
★三浦春馬「殺人偏差値70」
★「おわこんTV」第1回
★橋本愛「ハードナッツ!」第2話
★映画版『HERO』(07)
★NHK『あさイチ』ママ友トラブル
★『軍師官兵衛』第26回
★シドニアの騎士 第12話(最終回)
★「家族狩り」第1話
★白銀の意思 アルジェヴォルン第1話
★三浦春馬「殺人偏差値70」
★「おわこんTV」第1回
★橋本愛「ハードナッツ!」第2話
★映画版『HERO』(07)
★NHK『あさイチ』ママ友トラブル
★『軍師官兵衛』第26回
★シドニアの騎士 第12話(最終回)
◇◆◇ 滝藤賢一「俺のダンディズム」感想 ◇◆◇
#12「最終回」 #11「下着」 #10「スーツ」
#9「シャツとネクタイ」 #8「傘」 #7「財布」
#6「鞄」 #5「眼鏡」 #4「手帳」
#3「靴」 #2「万年筆」 #1「時計」
#12「最終回」 #11「下着」 #10「スーツ」
#9「シャツとネクタイ」 #8「傘」 #7「財布」
#6「鞄」 #5「眼鏡」 #4「手帳」
#3「靴」 #2「万年筆」 #1「時計」
JUGEMテーマ:特撮