「アリスの棘」第10話(最終回)★ラスボスは…
- 2014.06.14 Saturday
- 09:51
- 他の民放テレビ・ドラマ・芸能
なんかひどい最終回でした。
言い出したらキリが無い・・・。
−◆−
西門(オダギリジョー)から、「君を裏切ろうとしている」という電話を受けた明日美(上野樹里)が関東国際空港に到着したとき、すでに有馬教授(國村隼)はベンチに倒れ込んでいました。
前回の終盤にカッターナイフをもった西門が襲いかかろうとしていましたから、空港から立ち去る西門が犯人っぽく見える訳ですが、彼は犯人ではありませんでした。
西門「やったのは俺じゃない。別の誰かだ。その人間は俺より一歩早く現れて有馬を殺して立ち去った。警察によると有馬の体内からサクシニルコニンが検出された。磐台教授が殺されたときと同じ筋弛緩剤だ。」
明日美「つまり、有馬と磐台を殺したのは同一犯?」
同一犯に決まってるじゃん。
今さら真面目な顔して西門に問うか??
−◆−
もう、真面目にストーリーを追うのはエネルギーの無駄遣いなので、いきなり結論を申し上げますと有馬を空港で殺したのは明日美の養父・水野和史(中村梅雀)でした。
(有馬があのタイミングで空港に居ることをどうやって水野が知ったのかを思い出せないわぁ・・・・。)
一連の事件は、有馬の娘・鈴(藤原令子)の実父が水野(中村梅雀)だったことに端を発していました。
15年前、火事で娘を失った有馬が鈴の腎臓病を治療する代わりに彼女を養子にくれと言ったのが事の始まり。
火事で亡くなた娘と、鈴がよく似ていたんだそうです。
代わりの娘を養子に迎えることで、実の娘を火事で失った悲しみを打ち消すことができるものですかねぇ??
そんな風に「代わり」を欲しいと思います??
人間の心理って、そんなに簡単ですかね?
もっともらしくドラマに仕立て上げていますが、小生は有馬の心理に得心がいきません。
で、有馬は養子にした鈴を救うために、西門の妹・結衣を犠牲にして腎臓を闇で移植し、小山内孝夫(眞島秀和)も死に追いやったのでした。
−◆−
15年を経て再移植を余儀なくされた鈴のために、有馬が再び悪事を働こうとしていることを知った水野和史(中村梅雀)は「関係のない人がまた犠牲になる。そんなことにもう俺は耐えられなかった。」
恐ろしい計画に終止符を打つためにサクシニルコニンを使用して磐台と有馬を殺害・・・。
計画阻止のために殺しちゃおうというのは、ひどく短絡的ですね。
他に手がありそうなモノなのに、どうして最終手段の「殺害」を選択したのかはよく分かりません。
−◆−
真相を知った西門が水野(中村梅雀)を拉致して教会に連れてきます。
灯油を掛けて焼き殺そうとしましたが、「お父さん 私、もう終わりにするね」と声を振り絞った明日美が水野を抱きしめ「もう、誰も傷つけたくない。誰も失いたくない。」
明日美も水野も号泣。
上野樹里と中村梅雀、熱演!!
明日美と西門が水野(中村梅雀)を警察に送り届けて事件は解決。
ラストシーンは上野樹里の笑顔。
メデタシ、メデタシ、なのかな・・・・。
−◆−
こんな感じだった『アリスの棘』最終回。
役者のランクから消去法で「最後の黒幕」を考えると中村梅雀に行き着きますけど、真面目にミステリとして考えると、彼が鈴の実父であることや 麻酔医だった過去などが最終回になって唐突に判明するのは反則技だと思います。
それに、水野(中村梅雀)の懺悔みたいなセリフが多くて辛気くさかったです。
あと、黒幕をおびき寄せるために病院中に「アリスの白薔薇のカード」が貼りまくられたんですが、誰にも見られずあれだけの数を貼るのは「ありえへん」と視聴者に思わせたらダメですよねぇ。
リアリティを求めるようなドラマじゃないにしても、嘘っぽさが許容限度を超えてます。
−◆−
このドラマ『復讐と恋愛においては、女は男よりも野蛮である。』というキャッチコピーがついてたんだけど、恋愛要素は書き切れませんでしたよね。
放送前の番宣段階では明日美(上野樹里)が悠真(中村蒼)のひたむきな生き方に惹かれて、美羽(栗山千明)と三角関係になるみたいなことが仄めかされていたけど、悠真(中村蒼)という人物は掘り下げられることなく死んじゃった・・・。
だから悠真(中村蒼)も美羽(栗山千明)も存在感が半端なままでした。
−◆−
なんだかんだ言って、要は上野樹里の連ドラ復帰作だったのであります。
あえて『のだめ』を除いても、映画『奈緒子』やドラマ『ラストフレンズ』など多くの作品で輝いていた上野樹里が、大河ドラマ『江』がコケたあと連ドラから消えて、ようやく帰って来て、本作でそれなりに実力発揮。
最終回も、上野樹里は迫力のある演技を見せてくれた。
けど、全盛期にはまだ及ばなかったかなぁ・・・。
やっぱ、陰気な役どころの関係も有るのかな??
◇◆◇ 連ドラなど感想 ◇◆◇
★「シドニアの騎士」第10話
★花咲舞が黙ってない 第9話
★スタジオパーク「吉田鋼太郎」
★能年玲奈のGIRLS LOCKS!
★仕事の流儀「本田圭佑SP第2弾」
★ルーズヴェルト・ゲーム 第7話
★『軍師官兵衛』第23回
★「SHERLOCK 3」第3回
★仮面ライダー鎧武 第33話
★アリスの棘 第9話
★銀二貫 最終回
★「BORDER」第9話(終)
★仕事の流儀「本田圭佑SP第1弾」
★「シドニアの騎士」第10話
★花咲舞が黙ってない 第9話
★スタジオパーク「吉田鋼太郎」
★能年玲奈のGIRLS LOCKS!
★仕事の流儀「本田圭佑SP第2弾」
★ルーズヴェルト・ゲーム 第7話
★『軍師官兵衛』第23回
★「SHERLOCK 3」第3回
★仮面ライダー鎧武 第33話
★アリスの棘 第9話
★銀二貫 最終回
★「BORDER」第9話(終)
★仕事の流儀「本田圭佑SP第1弾」
JUGEMテーマ:日本のTVドラマ
- 他の民放テレビ・ドラマ・芸能
- trackbacks(6)
- -
- -
- -