「花子とアン」第44回★屋根からコロコロ落下したはな(吉高由里子)
- 2014.05.20 Tuesday
- 10:42
- NHKドラマ・番組
お昼の時間。
弁当が無いたえ(伊藤真弓)は赤ん坊を背負って窓から空を見上げております。
悪ガキ・キヨシ「おまんちは貧乏だから弁当持ってこれんずら。」
マサル「ほうだほうだ! 貧乏がうつるからあっち行けし。」
たえが空を見てる様子から、自分も同じように雲をおにぎりに見立てて空腹をこらえていた「想像の翼」を思い起こすはな(吉高由里子)。
悪ガキ児童に「たえさんは想像の翼を広げてるの。その翼を広げればどんな鳥よりも高く飛べるし雲のごはんだって食べる事ができるのよ。」
たえ「先生どうして分かるでえ?」
はな「先生も小さい頃そうだったから。毎日想像の翼を広げて鳥と一緒に大空を飛んでいたの。」
で、グ〜〜と腹が鳴ったたえに、自分の弁当のおにぎりを与えたはな。
危なっかしいなぁ。
他に児童が「はなは たえを贔屓してる」って思ったら 余計に騒ぎが大きくなりそうでヒヤヒヤしちゃう。
案の定、教室を覗いていた本多校長(マキタスポーツ)も危惧を抱いたようで「教師がお気に入りの生徒をつくったらいかん。」と説教開始。
はな「そういうつもりは・・・」
校長「おまんの弁当をやるのも たえのためにゃならん。一回弁当やったら明日っから弁当がねえともっとつらくなる。たえんちは去年病気で母親を亡くして父親は借金返すために出稼ぎに出てうちにはいねえ。たえは一人でちっくい弟の世話をしながら留守を守ってるだ。ほんな生徒を考えもなしに中途半端な情けをかけたらけえって不幸んなる。おまんみてえな甘ったるい同情心じゃ救えんだ!」
校長さん、ああ見えて児童の家庭状況をよく把握してるんや・・・。
−◆−
6年生が「歩け歩け!歩け!歩け!歩け!」と屋根の上を歩いているたえをはやし立てています。
悪ガキ「本当に翼生えてるなら屋根の上歩いても怖くねえら!」
はな「たえさんやめなさい!下りなさい!」
降りようとしないたえ。
はな「分かったわ。私がやる。たえさんの代わりに私が歩きます!」
わざわざはな(吉高由里子)が代わりになって屋根の上を歩く必然性は無いんだけど、たぶん彼女は「想像の翼」を証明してみたかったんでしょうね。
で、屋根の頂上を歩いているはなが足を踏み外してゴロンゴロンと回転しながら落下。
朝市(窪田正孝)がキャッチして地面でまた回転。パっと見は、朝市がはなを押し倒したような形に・・・。
その後、教室の黒板に相合い傘を書かれて「はな先生と朝市先生お似合いじゃん!結婚するだけ?アイラブユー!」などと からかわれるはな(吉高由里子)でした。
−◆−
ドラマだから仕方ないんだろうけど、本来的にははな(吉高由里子)は屋根の上を歩くより先に、キヨシたちを諫めなきゃいけないでしょ。
キヨシたちは はなを甘く見て好き放題に振る舞ってるもの・・・。
富山先生(ともさかりえ)や白鳥(近藤春菜)を真似てるだけでは足りない。
もっと毅然とした対応が必要----って、我ながら在り来たりで つまらない感想やなぁ。
いまひとつ パッとした感想が浮かんでこないわ。
◇◆◇ 連ドラなど感想 ◇◆◇
★ビター・ブラッド 第6話
★極悪がんぼ 第6話
★『軍師官兵衛』第20回
★ルーズヴェルト・ゲーム 第4話
★仮面ライダー鎧武 第30話
★アリスの棘 第6話
★銀二貫 第6話
★「BORDER」第6話
★「シドニアの騎士」第6話
★花咲舞が黙ってない 第5話
★スタジオパーク「松岡茉優」
★ビター・ブラッド 第6話
★極悪がんぼ 第6話
★『軍師官兵衛』第20回
★ルーズヴェルト・ゲーム 第4話
★仮面ライダー鎧武 第30話
★アリスの棘 第6話
★銀二貫 第6話
★「BORDER」第6話
★「シドニアの騎士」第6話
★花咲舞が黙ってない 第5話
★スタジオパーク「松岡茉優」
JUGEMテーマ:日本のTVドラマ
- NHKドラマ・番組
- trackbacks(4)
- -
- -
- -