隠蔽捜査 第7話★畠山(伊藤歩)は竜崎(杉本哲太)をアイヌコロ
- 2014.02.25 Tuesday
- 11:49
- 他の民放テレビ・ドラマ・芸能
前回から引き続き、アメリカ大統領暗殺を企てるテロを阻止する竜崎(杉本哲太)のお話。
3日間でテロリストを捕らえなければ、竜崎(杉本哲太)は全責任を負わされちゃう・・・。
テロリストとの戦いなんだけど、シークレットサービスのケン・ハックマン(岡田浩暉)とは捜査手法の違いで反発を買ったり、毎度のことだけど竜崎を陥れようとしてる上條(生瀬勝久)が仕掛けた「恋の罠」に悶々としたり、野間崎管理官(古舘寛治)があからさまに反抗したりで、敵が内と外に居る状態。
で、大統領来日まであと2日となって苛ついているケン・ハックマンが「日本人はすぐ言葉では『努力する』『全力を尽くす』っていう。実際、何ができるって言うんだ。アメリカのようなテロ捜査も、詳細なデータも経験も無いくせに・・。」と竜崎らに文句たらたら・・・。
竜崎は毅然とした佇まいで「たしかに我々には盗聴システムもエシュロンもない。だが一人一人の捜査員の力はアメリカにも負けない。今この瞬間にも、警備本部、刑事部、中央空港所の大勢の捜査員が不眠不休で捜査に当たっている。私は彼らの力を信じている。」
この言葉を聞けば、部下たちは信頼されてると感じて奮い立つわ。
それに、悪名高い「盗聴システム」と「エシュロン」に関する当てこすりも入っていたから痛快でもあります。
この竜崎のセリフに全て集約できるんだけど、大統領暗殺計画は、戸高(安田顕)ら捜査員の地道な捜査が実って無事解決。
貝沼副署長(松澤一之)や警務課課長・斎藤(八十田勇一)の竜崎への忠誠ぶりも際立ちました。
−◆−
大統領暗殺計画と並行して進んだのが女性キャリア・畠山美奈子(伊藤歩)への竜崎の恋。
実直で不器用な男が恋でメロメロ・・・。
先人の知恵を借りて解決するよう伊丹(古田新太)がアドバイス。
竜崎は禅の入門書「公案」を購入し、美しい女性に誘惑された老僧のエピソードを綴った「婆子焼庵(ばすしょうあん)」と言う一節を読んで悟りを開くことができました。
妻・冴子(鈴木砂羽)もなんとなく竜崎の変調に気づきながらも、畠山(伊藤歩)の魅力を認めた感じでしたねぇ・・・。
腹が据わった奥さんです。
−◆−
事件が解決して、竜崎が「私についてどう思ってるか聞かせて欲しい。」と尋ねますと、畠山(伊藤歩)は「ケ アイヌコロ ウェネ」と・・・。
アイヌ語でのアイヌコロという言葉には「尊敬してる」という意味があるそうで、竜崎の恋も一件落着。
伊藤歩が演じた”美形のデキル女子”がなかなか素敵でした。
同じく竜崎を尊敬している谷岡香織課長補佐(青山倫子)の存在も捨てがたい・・・。
伊藤歩も青山倫子も男を引きつける独特の魅力がありますねぇ。
恋の問題もさることながら、畠山の能力を信じて前線本部での指揮を任せた竜崎の振る舞いも上司としての格好良かった。
−◆−
以上。『隠蔽捜査』 第7話
ケン・ハックマン(岡田浩暉)の芝居がデフォルメされすぎていたり、テロ関係者が案外簡単に捕まったりした不満はあるものの、全体に良い塩梅なのであります。
◇◆◇ 連ドラなど感想 ◇◆◇
★隠蔽捜査 第8話
★『軍師官兵衛』第9回
★仮面ライダー鎧武 第20話
★三匹のおっさん#6と天誅〜闇の仕置人#6
★僕のいた時間 第8話
★隠蔽捜査 第7話
★Eテレ:橋本愛主演『ねんりき!』
★映画「ホビット 竜に奪われた王国」
★隠蔽捜査 第8話
★『軍師官兵衛』第9回
★仮面ライダー鎧武 第20話
★三匹のおっさん#6と天誅〜闇の仕置人#6
★僕のいた時間 第8話
★隠蔽捜査 第7話
★Eテレ:橋本愛主演『ねんりき!』
★映画「ホビット 竜に奪われた王国」
JUGEMテーマ:日本のTVドラマ
- 他の民放テレビ・ドラマ・芸能
- trackbacks(2)
- -
- -
- -