「医龍3」第9話★謝謝、スパシーバ〜「にせ医者」の方が・・・
- 2010.12.10 Friday
- 10:16
- フジTV系ドラマ、番組
『屋上から落ちたのは本当は朝田だったよ事件』あたりから心が離れ始め、手元が震えていた朝田が『奇跡の復活』を遂げた時点で、ほぼ100%「『医龍』は終わった」と感じてしまったものだから、このドラマを好意的に観られないんです。
『医龍』シリーズに好意的でいられた間は、ガラス越しの”手術実況”だとか、野口(岸部一徳)というデフォルメされた存在を面白く見ることができたのに、いったん心が離れると、なんにも面白くないような・・・・。
【 コラボより 】
黒木(遠藤憲一)と朝田(坂口憲二)のコラボ・・・。
そして、黒木が”暗黒面”からこちらの世界に帰ってくる・・・。
![]() 【23%OFF!】不滅の昭和プロレス 第1巻 「黄金の若鷲 坂口征二」(DVD) 価格:4,527円(税込、送料別) |
黒木と朝田のコラボより、坂口憲二のお父上で”世界の荒鷲・坂口征二”と”燃える闘魂・アントニオ猪木”のタッグの方がイイ!!!
【 野口、謝謝・スパシーバ 】
ロシアや中国に飛ばされたはずの野口(岸部一徳)が、裏で理事に手を回し鬼頭学長(夏木マリ)を解任。
野口「謝謝、スパシーバ」「ボク、学長になっちゃった」
野口パートもかつては面白かったのに、ドラマから心が離れた今では陳腐にさえ見えちゃう。
12月8日に菅首相が森元首相と会談。同日、小沢氏は鳩山兄弟、舛添氏と会談、ナベツネは自民・谷垣総裁と会談、12月9日には菅首相が舛添氏と会食・・・・なんて現実社会の動きの方が野口の暗躍よりドロドロしてるから、鬼頭解任ごときでは気を引かれません。
ドラマが現実に負けていては面白くない。
【 戦力補強 】
苦境にあって朝田が呼び寄せた「最高の仲間」は外山(高橋一生)と野村(中村靖日)
ここにきて”戦力補強”かぁ・・・。
ドラマ的にも外山と野村の登場を”カンフル剤”にしたいのかな?
でも・・・星野監督を招聘したうえに松井稼、岩村を戦力補強した楽天、あるいは斉藤祐ちゃんを獲得して札幌ドームで入団お披露目をした日ハムほどのインパクトはないなぁ・・・。
『医龍』シリーズに思い入れのある方には、外山と野村の帰還は嬉しい出来事なんだろうけど、小生にとっては巨人・オビスポと日ハム須永、紺田のトレードみたいに地味な出来事。
【 ニセ医者と呼ばれて 】
![]() 5000円以上のお買い物で送料無料!(一部地域外)サンワサプライ【☆SANWA SUPPLY】マウス付き... 価格:5,800円(税込、送料込) |
今回は、日テレ系「ニセ医者と呼ばれて 〜沖縄・最後の医介輔〜」との医療ドラマ対決になっちゃいましたねぇ。
小生は”堺雅人”を贔屓してるから、彼が出演しているだけで惹きつけられるものがありました。
で、『ニセ医者と呼ばれて』を観ていて『Dr.コトー』を思い出し、「続編を見せてくれ〜〜〜」ってね、そう思いました。
下手に続編を放映して『医龍3』みたいなことになるのも嫌だけど、星野彩佳=柴咲コウちゃんの”その後”を観たいのです。

JUGEMテーマ:日本のTVドラマ
- フジTV系ドラマ、番組
- trackbacks(19)
- -
- -
- -