「ラストフレンズ」第7話…堪らん屈折感
- 2008.05.23 Friday
- 13:25
- フジTV系ドラマ、番組
フジテレビ ドラマ『ラストフレンズ』第7話の感想
大好きな上野樹里のハンサムぶりに惹かれてずっと見ているけど、このドラマは面白い。
シェアハウスでの暮らす瑠可(上野樹里)たちの若さが眩しい。
若い頃見ていた『ふぞろいの林檎たち』を思い出しちゃう。
さすがに複雑化した社会を反映して屈折しまくっているけど、基本的には『ふぞろい』と同じ肌触りを感じ胸の奥がザワザワする感じ・・・。
のだめちゃんと同じ人間には見えない・・・凄みのある演技です。
タケル(瑛太)に、性同一性障害をカミングアウトしちゃえばいいのに・・・。
上野樹里=瑠可に感情移入してしまい「一人で抱えるなよ」って本気で思ってしまいます。
タケル(瑛太)も重い過去を背負っている様子。
遊園地にいた白幡優子(伊藤裕子)が、タケルの言うに言えない嫌な過去を作った人物なの??
そんな屈折した過去を持ちながら、タケルはとことん人に優しい。
小生も悟りを開いて優しい人間になりたいけど、タケルのようにはなれない。
そんな優しいタケルに好きだと告白された瑠可は、モトクロスチームの監督・林田を恋人に仕立てて連れてきたり、友達だから悩みをうち明けるように言われても煮詰まって素直になれず「放っといて!」てと言ってしまう。
瑠可を守りたくて色々気遣っているのに受け入れられなかったタケルの気持ちを考えると泣きそうな・・・。
素直になれない瑠可も可哀相で・・・・。
小生があんな境遇にあったらアナキン・スカイウォーカーのようにダークサイドに落ちていきそう。
「HEROES/ヒーローズ」のピーター・ペトレリだったら核爆発おこしちゃう。
”冬彦”さんが現代に蘇って一層強化されたような・・・。
S・キングの「ミザリー」みたいな小説並みに恐い!!
双眼鏡を持つ宗佑は不気味で、何かが起こりそう・・・・ドキドキします。
なのに、育児放棄された子どもに優しくする宗佑って????
DVから逃れられない人って、ああ言う感じなのかなぁ・・・。
関係ないけど長澤まさみの髪の毛”赤”すぎ。
小生は古い人間だから「緑の黒髪(今や死語)」が好きだなぁ。
エリ(水川あさみ)はサバサバし、友彦(山崎樹範)ものほほんとしているようだけど、不倫だったり嫉妬したりで結構屈折してる。
物語の中心にいないこの二人が意外とドラマに緊張と緩和のメリハリを付けていて貴重なキャラだと感じます。
一度曲を切って、また曲が流れはじめるのがたまらなくイイ。
今をときめく上野樹里、長澤まさみ、瑛太を出演させて宇多田ヒカルの主題歌が流れるって、ほとんど反則技!!
フジのドラマにはギブアップしてしまいます。(TBSが同じキャストでドラマ作ったら酷いドラマになるような・・・・)


Core 2 Duo、320GB HDD、2GBメモリ、W...
国内旅行業務取扱管理者講座 34,000円 【1年保障】
オトクなグルメ情報ならホットペッパー!
プリンタ・複合機をお探しですか?当日または翌日出荷でお届け!
hpのノートブックPC お買い得キャンペーン情報!!
一冊から送料無料のオンライン書店!


シェアハウスでの暮らす瑠可(上野樹里)たちの若さが眩しい。
若い頃見ていた『ふぞろいの林檎たち』を思い出しちゃう。
さすがに複雑化した社会を反映して屈折しまくっているけど、基本的には『ふぞろい』と同じ肌触りを感じ胸の奥がザワザワする感じ・・・。
−◆−
上野樹里には圧倒されます。のだめちゃんと同じ人間には見えない・・・凄みのある演技です。
タケル(瑛太)に、性同一性障害をカミングアウトしちゃえばいいのに・・・。
上野樹里=瑠可に感情移入してしまい「一人で抱えるなよ」って本気で思ってしまいます。
−◆−
遊園地にいた白幡優子(伊藤裕子)が、タケルの言うに言えない嫌な過去を作った人物なの??
そんな屈折した過去を持ちながら、タケルはとことん人に優しい。
小生も悟りを開いて優しい人間になりたいけど、タケルのようにはなれない。
そんな優しいタケルに好きだと告白された瑠可は、モトクロスチームの監督・林田を恋人に仕立てて連れてきたり、友達だから悩みをうち明けるように言われても煮詰まって素直になれず「放っといて!」てと言ってしまう。
瑠可を守りたくて色々気遣っているのに受け入れられなかったタケルの気持ちを考えると泣きそうな・・・。
素直になれない瑠可も可哀相で・・・・。
小生があんな境遇にあったらアナキン・スカイウォーカーのようにダークサイドに落ちていきそう。
「HEROES/ヒーローズ」のピーター・ペトレリだったら核爆発おこしちゃう。
−◆−
美知留(長澤まさみ)の恋人だった宗佑(錦戸亮)は恐い!!”冬彦”さんが現代に蘇って一層強化されたような・・・。
S・キングの「ミザリー」みたいな小説並みに恐い!!
双眼鏡を持つ宗佑は不気味で、何かが起こりそう・・・・ドキドキします。
なのに、育児放棄された子どもに優しくする宗佑って????
−◆−
小生は長澤まさみはあまり好きな女優さんではないのだけど、生い立ちも良くなく虐げられた役を上手く演じていますね。DVから逃れられない人って、ああ言う感じなのかなぁ・・・。
関係ないけど長澤まさみの髪の毛”赤”すぎ。
小生は古い人間だから「緑の黒髪(今や死語)」が好きだなぁ。
−◆−
物語の中心にいないこの二人が意外とドラマに緊張と緩和のメリハリを付けていて貴重なキャラだと感じます。
−◆−
ラストが近付いて宇多田ヒカルの歌が流れてくるあの雰囲気がなんとも言えません。一度曲を切って、また曲が流れはじめるのがたまらなくイイ。
今をときめく上野樹里、長澤まさみ、瑛太を出演させて宇多田ヒカルの主題歌が流れるって、ほとんど反則技!!
フジのドラマにはギブアップしてしまいます。(TBSが同じキャストでドラマ作ったら酷いドラマになるような・・・・)


Core 2 Duo、320GB HDD、2GBメモリ、W...
JUGEMテーマ:日本のTVドラマ
- フジTV系ドラマ、番組
- trackbacks(31)
- -
- -
- -